Share this post

📖 「マネジメント」の結論を深掘りして考えてみよう(前編)
webterakoya.substack.com
Preview
0:00
-7:39
1×
📖 「マネジメント」の結論を深掘りして考えてみよう(前編)
P.F.ドラッカーのマネジメント上・中・下の長編の「結論」で議論されている「正統性」について、深く掘り下げることで、たくさんの気付き、学びがあります。一緒に考えてみましょう!
Oct 12, 2023
∙ Paid
ドラッカーの名著、「マネジメント」は非常に長いです。ゆっくり読むこと、何度も読み返すこと、特定の箇所を深く考えることで、毎回のように示唆を得られます。
今回は、「結論」を取り上げ、マネジメントの正統性の根拠について、あれこれ考えてみましょう。
「なぜ、あえて正統性を考える必要があるのか?」
「なぜ、根拠を考える必要があるのか?」
「私たちが、無自覚に根拠としてしまって、受け入れていることは何か?」
「その無自覚さが、社会にどう悪影響を与えてしまうのか?」
「では、どういう根拠に基づいて、正統性を定義するべきなのか?」
こういった内容を考えることで、マネジメントに「崇高な役割」が備わるような気がします。
この音声をきっかけに、マネジメントを読み始めていただくと、もっと楽しめるはずです!
Web寺子屋
毎日が学びと発見、学ぶこと自体を楽しむための知識、情報、ヒント。人特有の学ぶメカニズムから、さまざまな分野にまたがるコンセプト、基礎教育の中を掘り進めた面白さなど。知的好奇心、知的な楽しさを追い求めていきます。
Listen on
Substack App
Apple Podcasts
RSS Feed
📖 「マネジメント」の結論を深掘りして考えてみよう(前編)
Comments on this episode are for paid subscribers