Jun 17 • 19M

【対談】分かろうとしないほうがいい?じゃあ、何をしたら良いの? with 小野さん

小野さんの最近の気づきは、「無理に分かろうとしないこと」。その真意は何か?そこから、あれこれ話していき、孔子が伝える「わかる」の定義を実行すると、より良いだろうという結論に至りました

1
 
0:00
-19:19
Open in playerListen on);

Appears in this episode

toiee Lab 亀田
Webinar、ワークショップ、読書会などのイベントの録画アーカイブです。
Episode details
1 comment

概要

  • 小野さんの最近の気づき「分かろうとしないほうがいい」からスタートして、いろいろ議論してみる

  • 「わからないを素直に認める」ことが、もっと学習を促進してくれるのでは?

  • 亀田は「全部をわかることなんてない」という前提からスタートする

  • そして目的に対して「どこまでわかれば良いか?」を検討しながら学ぶ

  • 外の世界を学ぶことは、楽しいなーなど

  • そして、最終的には「知る」の定義に触れていきます