Web寺子屋

Share this post

プロンプトよりも、コンセプトです

webterakoya.substack.com

Discover more from Web寺子屋

毎日が学びと発見。学ぶこと自体を楽しもう!
Over 1,000 subscribers
Continue reading
Sign in
コラム

プロンプトよりも、コンセプトです

ChatGPT時代のライティングで、見失われているもの

toiee Lab 亀田
Aug 8, 2023
2
Share this post

プロンプトよりも、コンセプトです

webterakoya.substack.com
Share

この記事では、「ChatGPTで、良い文章を作る一番のポイント」 をお伝えします。

ChatGPTも「GIGO」をします

私が大学院の時に所属していた研究分野は、人工知能です。これは、もっと広い「計算機科学」の一部でもあります。

計算機科学(コンピューターに関する科学)では、GIGOという有名な言葉があります。

  • Garbage In Garbage Out

の略です。

Garbage(ガーベイジ)とは、「ゴミ」のことです。要するに、上記の言葉の意味は、 「ゴミを入れたら、ゴミが出る」 です。

計算機(コンピューター)は、単純に入力に対して、何らかの処理をして出力しています。入力に誤ったデータを入れれば、出力も誤ったデータが出てきます。

無意味なデータを入れれば、無意味な結果を出力するのが、コンピューターです。

ChatGPTも進化したとはいえ、やはりコンピューターです。

ChatGPTにゴミを入れたら、ゴミが出力されます。

ChatGPTにはゴミではなく、良質の情報を入れる

ゴミというと言い過ぎですが、ChatGPTに「一般的なこと」を入れても、一般的なことしか回答しません。

ChatGPTを活用して、創造的になり、あなた独自の豊かな文章を作っていくには、とにかく「良質」な情報を入力することが必要です。

手の込んだプロンプト(指示)よりも、 「文章の種となる情報」 が大切です。

プロンプトは、「日本語をしっかり理解できて、与えられた情報の意味、意図を理解し、文章を生成してくれる「異国の人」」と思って、指示文を考えれば、しっかり動きます。

それよりは、良質の種です。

良質な種とは何か?

ズバリ、「優れたコンセプト」です。具体的には、優れたコンセプトを構成する「箇条書き」です。さらに、具体的にいえば、

箇条書きの構成要素が、新しい組み合わせ

であることです。

そうすれば、聞いたことがない、面白い話を生み出せます。全ては「アイデア次第」です。

良いコンセプトの種を入力できたら、そもそも、生成された文章を、ほとんど修正しなくても良いです。

もちろん、語尾などの使い方や、細かい接続語の使い方は直すと良いですが、大部分はそのままで良いです。

実演で見せています

なお、コース内の実践編の中で「良質なコンセプト」が入ったことで、興味深い文章が作られることをお見せしています。

ご興味のある方は、コースをどうぞ。

普通のコンセプトでも、面白い文章を作る方法

とはいえ、いつも「良質なコンセプト」が作れるわけではありません。そこで、ここからの実践編は、

  • 良質なコンセプトを作るために、ChatGPTをどう使うか?

  • ChatGPTとは別に、良いコンセプトを作るための取り組み

をお伝えします。

さらに、「普通のコンセプトでも、面白い文章(興味深い、読ませる)を作る方法」もお伝えします。

もちろん、ChatGPTが大いに役立ってくれます。

他にも、まだまだテクニックを公開します

上記の方法以外にも、効果的な方法があります。

例えば、「無意識を最大限使った、自然学習の力で、文章力を向上させていくシンプルなワーク」などもあります。これは、私が大学院生の頃や、起業後にコピーライティングを覚えるために実践した方法です。

驚くほど簡単ですが、効果があります。

さらには、最新の科学に基づいた「習慣化」を理解し、アイデアを増やし続けることが習慣(無意識)になるようなステップもコースで紹介します。

ということで、「興味のある方は、一緒にライティングをモノにしませんか?」

あなたの参加をお待ちしています。

コースは、こちら

2
Share this post

プロンプトよりも、コンセプトです

webterakoya.substack.com
Share
Previous
Next
Comments
Top
New
Community

No posts

Ready for more?

© 2023 toiee Lab 亀田
Privacy ∙ Terms ∙ Collection notice
Start WritingGet the app
Substack is the home for great writing